Reviews:
4.6 -
"1" by
神谷, に書かれています
工具着いてこないので承知の上で購入を勧めます見た目が純正より劣るのはしょうがないですが、ない状態よりスポーティーに見えますし、この値段でしたら満足です装着は簡単で付け方によっては車体に傷をつけることなく装着、取り外しが可能です
5 -
"2" by
tk, に書かれています
転倒時のグリップ保護用に購入。プラグの外径はグリップの握る部分とおよそ同じ位。 画像1枚目のようにグリップエンドのリブを切り落として使う自分にはピッタリのサイズ。取り付けに使うラバーは12mmと14mmが付属。アルミハンドルだとどちらかを使えば取り付け可能だが、スチールハンドルは内径が18mm位なのでテープを巻く等の加工が必要。
5 -
"3" by
山口のぶお, に書かれています
鏡が歪んでいて見ると気分悪くなるし、2つ買って2つ共に付けて1日で鏡が割れました。やはり値段が高くても純正品や良い品を買うべきと反省しています。
1 -
"4" by
ポチ, に書かれています
スイスポで使用、特に問題なく装着出来ます。
4 -
"5" by
好奇心旺盛な爺さん, に書かれています
新型日産ルークス4WDターボに取り付けられるか心配しながら購入しましたが、問題は無さそうです。購入取り付けを検討されてる方は自己責任で!自分的にはいい感じと思っています。取り付け方かも知れませんが、バンパーとマフラーカッターの間は10mm位(バンパーが溶けないかやや心配)、又、バンパーから飛び出さない形で取り付けられました。
5 -
"6" by
キラキラ, に書かれています
クロスカブJA45に取り付けました。左はポンつけできますが、右は工夫をしないとうまくつきません。私は元々、右ハンドルに携帯マウント用のクランプバーを取り付けてあり、バーを右側に長めに出していたため、右側はそこに取り付け。左右のバランスをとりながら均等に見えるように取り付けました。ぱっと見は左右差はありませんが、よく見ると右側のクランプバーにつけた方が若干前に出ています。機能としては正直、見た目重視なのと、転倒したら一回でいってしまいそうな心許ない感じで、実際のナックルカバーとしての役割は低そうです。夏場の虫除けくらいに思った方が良さそうです。商品としてはお値段の割にはしっかりしています。女性の私でも取り付けられる簡単設計なのは嬉しいです。
3 -
"7" by
とんちゃん, に書かれています
ミラーのネジ位置が水平でないので、バーとの間にゴムワッシャーを2枚挟んで取付けました。それでも若干プレートが曲がりましたが問題無しバーにあるネジ穴がパーツ取付けに大変便利
4 -
"8" by
Amazon カスタマー, に書かれています
値段なりの商品です。
3 -
"9" by
ぬーぼ2, に書かれています
ドアハンドルポケットが欲しくて、いろいろ探して購入しました。ピッタリはまることをイメージすると残念感があります。逆に細かいことを気にせず、この値段で買えるとは!!という気持ちになれば、いい感じです。車によっても差があると思うので、削るなどの工夫をしてみようと思ってます。ただ使い勝手はいいですよ。買ってよかった、と思っています。
4 -
"10" by
カピバラさん, に書かれています
ようやく大変良いカーボン調カッティングシートに出逢えました。 購入の動機は、6年位前のロードバイクをレストアしており、ロゴマーク等をカーボン調にと思い余裕もって長めのサイズにしました。唯一NGな点は長尺サイズの為、梱包時に出来る台紙のシワが波打っている所でした。プロでも無いので暫くは持ちそうです。試しに愛車のシガー電源台座へ平面プレートを自作しシートを施工しました。 耐久性と曲面は今後トライしてみます。◎素晴らしい点(画像確認して下さい)◎①シート自体ら一般的なコシとかは無く、硬くもなく、柔らかくもないのでカット時/施工時は素人でもある程度、経験ある方でしたら問題無く簡単に貼付け出来ます。②表面シートを保護する為のフイルが付いてある。③裏面の粘着部は、施工時の気泡を抑える糊が凹凸処理されており、綺麗に貼付けられる④本物かと思う位のフェイクカーボン印刷? さすが!5Dとの表現は納得です。??光沢艶ありシートですのでカット時、傷が付き易いので取扱に注意して下さい。細かい切抜でしたらデザインナイフを勧めます??
5 -
"11" by
ようけん, に書かれています
取り付けにあたってT-40レンチが必要でしたが(ドライバータイプは無理です)奇跡的に自分の工具の中にそういうセットをすごく昔に買っていましたので、とりあえず購入を決断しました、シートを車外に持ち出すのが面倒なので車内で交換作業を実行しました12ミリ14ミリのメガネレンチがあれば簡単です、それと16ミリのメガネがレンチがなかったので16ミリプラグレンチで対応しました、スパナで行うと高い確率でナメルことになり大変です、取り付け後はよい変化しかありません、視界が良くなる邪魔だったルームミラーが邪魔にならなくなる左右の視界が良くなる、乗り降りがしやすくなる等良い事ばかりですが、ハンドルが高い気がするので下げる必要があるかもしれない、ポジションが下がっただけなのに車が変わったように感じる、できれば標準で設置してほしいものです。
5 -
"12" by
HIZZ, に書かれています
【良かった点】〇安い、すぐ届く〇安価だが化粧箱や梱包は価格以上〇取り付けやすい(調整を丁寧にして20分)【気になった点】▲説明書がない→アマゾンのレビューで十分▲開レバー解除でスーッと開く感じとは違う【使用イメージ】ボンネットを持ち上げると自動でスーッと上がる、というよりは、ボンネットを手で上げると最上位で下がらず止まる、というイメージ。【更新】再作業後に自動でスーッと上がるようになりました。ステーの取り付け位置の問題でした。具体的には、ボンネットに左右にそれぞれ2か所のボルトがありますが、最初は下側にステーをつけていました。(スーッとは上がらず)再作業で上側にステーを付け替えると、3割程度開口で、あとはダンパーの力でスーッと開くようになりました。スーッと自動で上げることが目的ではなく、棒なしでもで開け閉めができることが目的なので、使用には十分かな。
4 -