Reviews:
4.6 -
"1" by
K, に書かれています
金属の刃が折れて届きました。驚きました。Amazonの倉庫内での管理の問題か、配送上の問題か、そもそもの品質上の問題か・・・。購入した側からは「金属の刃が折れたものが届いた」という事実しかわかりません。
3 -
"2" by
LC100, に書かれています
キッチンとダイニングの間にあるカウンター越しに油が飛ぶのを抑止するために購入。商品には問題なく、想定通りのものでした。厚さも透明度も期待通りで満足しています。ただ、配送業者が福山通運さん指定のようで、これが残念でした。福山通運さんは法人向け配送が強い企業で、一般コンシューマ向けではありません。そのため、せっかくアマゾンの配送状況確認サイトがあっても、全く機能です。事前に通知された予定日よりも2日早く、何等の連絡もなく配送に来たらしく、当然知らずに、こちらは旅行に出かけており2日連続で不在票が入っていました。アマゾンサイトからも連絡すらできず、不在票の電話対応のみだし。結局、ある意味正しく予定通りの日に受取ましたが、未だにアマゾンサイトでは配送予定~のままステータスは変わらずじまいです。福山通運さんは、大型商品や法人向けのほか路線便といわれるような長距離輸送に強みを持つロジで、西濃運輸さんと同じような位置づけ。正直、コンシューマ向けのECには、Web系のシステムも弱く向いてないと思います。ヤマトや佐川が嫌がる(対応していない)大型商品は、福山さんや西濃さん指定が一般的ですが今回の900×600mmサイズであれば、厚さを入れても合計で1600mm以下なのでヤマトや佐川でもOKかと思います。今時、配送の見える化、メールやWebによる配送指定や変更は当たり前の時代ですので。配送指定業者のラインナップを増やすか、見直していただけると、言うことなしだと思います。商品は満足ですし、コスパも最強でした。このサイズも他にはなく。ホームセンターでカットする手間も省けましたので、感謝しています。ありがとうございました。配送の件は今後の参考程度にお願いします。
3 -
"3" by
あんこ, に書かれています
注文してからすぐに届きました。実際に使ってみると貼りやすく、また削りやすいので、買ってとても良かったです。1,000枚と大容量なので、長く使えそうです。
5 -
"4" by
NW2 6PR, に書かれています
不惑の歳を迎え、予防的意味合いを含め本製品を購入。使用開始からはや2ヶ月。自分の身体から体臭が出ているかどうかを客観的に調べる方法をネットで調べ、自身の嗅覚が一旦リセットするとされる風呂上がりに脱衣所で自信の下着の脇の臭いを嗅いでみるとよいとあったので(故に信憑性は担保しません)、ためしに臭いを嗅いでみたところ、臭いは決してゼロというわけではないものの、決して鼻をつまむようなレベルではなく、十分に許容範囲内であったため、一定の効果は見込めるものと思われます(※個人の感想です)。また、このボディソープに頼ることのみならず、自身の経験則から、肉食中心の食生活を送っていると体臭が強くなる傾向があるため、魚や野菜を中心とした食生活に切り替えていくのも体臭対策のひとつと考えています。また、バスルームの統一感を図るため、通常の製品ではなくあえて詰め替え用を購入し、無印良品のプラスチックボトルに入れて使用していますが、本レビューの段階で特に問題は発生していません。(※個人の感想です)
5 -
"5" by
るるぴこ, に書かれています
軽いので扱いやすいです。ニオイもあまり感じなくなりました。
5 -
"6" by
ロホホラ, に書かれています
今まで使っていた純正のプラスチックのゴミ受けと違い、溜まった髪の毛が取りやすく、ぬるぬるもカビキラーをシュッとしておくだけできれいになり、使い勝手はいいのですが、サイズが…。純正のはカチッとはまり、固定できますが、これは少し小さくてスルスル動いてしまいます。隙間から髪が流れてしまうのではないかしら?外枠をシリコンコーティングしてくれたら動かなくなってすごくいいと思いますね。
3 -
"7" by
いろは, に書かれています
二個ならべて貼ったのですが、高さがミス!微妙に高さが違ったのです。ダメもとで一度はがして張りなおして調整したのですが、きれいに貼れました。貼り付け強度も強くポンプを押してもびくともしません。コスパもよいです。追記ボトルをぶら下げる形にしてお風呂掃除がとても楽になりました。汚れがたまりません。
5 -
"8" by
Rock-a-Filly, に書かれています
実はアイロン貼りの障子紙を購入したのですが、我が家の障子枠は古くてソリがあるからか、相性が悪かったようで物凄い時間がかかり、アイロンを諦めて、この粘着テープに切り替えました。アイロン貼りの障子紙は熱で粘着成分が溶け出す仕組みなので、障子紙の表面に細かな粒子が吹き付けられています。そのためこのテープでくっつくだろうか・・・と心配でしたが全く問題ナシ。なお障子枠は事前準備をしっかり行いました。・古く汚れもあったので、風呂場で障子枠を水洗い(シャワーをかけると濁った水が出てきてビックリ)・半日以上かけてしっかり乾かす・100円均一で購入した200番の紙やすりを使って、障子枠のササクレを滑らかにする・障子枠が135cm x 180cmと大型だったので、テープ貼りは4分割して実施(一気にやると休憩が取れず一人では大変なので)・障子紙が曲がらないよう、マスキングテープで仮留めしてから、粘着テープに障子紙を貼り付ける結果、アイロン貼りの作業時間の半分で済みましたし、障子紙も曲がらず美しい出来映え。障子紙が余ったので、一部の障子枠は「太鼓張り」にしてみました。二重ガラスのような障子の張り方なので、断熱性が高まります。太鼓張りをお考えなら、ぜひアイロン貼りではなくテープ貼りを。断然楽です。
5 -