Reviews:
4.6 -
"1" by
フジノ, に書かれています
我が家の体重9キロの黒柴くんの場合。大きめのウエットタオルなので、晴れた日のお散歩後の足拭きは一枚で済みます。ヒアルロン酸などの保湿成分含有で、肉球のケアにも役立っているようです。
4 -
"2" by
Amazon カスタマー, に書かれています
メリットとデメリットがありますが、幾つか使ったペットスロープ系の商品の中では一番良かったです。メリットレザーのような見た目なので部屋の雰囲気を崩す事無く置けます。毛が絡まることなく、汚れても革用クリーナーでキレイになります。デメリット軽いのでタイル床だと直ぐにズレてしまいます。(カーペットだと違うのかもしれません。)
5 -
"3" by
かおりん, に書かれています
我が家のワンコには不向きでした。硬く履かせにくいです。何とか履かせても靴の先まで入ってなかったようですぐに脱げてしまいました。硬いので先まで中々入らず断念。結局この一回履かせてみただけでおわりました。
2 -
"4" by
スヌーピー, に書かれています
トイ?プードルは耳が垂れてるので、定期的に耳の掃除をしないとムレて病気になる。今までトリミングの時とか、診察に行ったときに耳毛を抜いてもらっていたが、これは家庭でも簡単に使える。面白いように抜ける。ただ抜いた後は消毒してあげたほうがよい。オーツのイヤークリーナーでいいと思う。毛をつかみやすいので、自分の鼻毛抜きにも使えないかとやってみた。バッチリです。ただ少々痛い。
5 -
"5" by
ランママ, に書かれています
愛猫を亡くして、お仏壇を探していました。骨壺や仏具、お供え物やお花を置くスペースが十分にあり満足です。造りもしっかりしていました。
5 -
"6" by
ゆー, に書かれています
猫用に購入しましたが、耳で検温する用に切り替えても猫の体温よりかなり低く表示されるので正確かどうかわかりません。また何かを押したようで摂氏℃ではなくF°と表示になってしまい急いでいる時に使用できなくなり困りました。説明書に切り替えの記載がないので、表示切り替えについても詳細を記載していただけると嬉しいです。
2 -
"7" by
Amzn カスタマー, に書かれています
同じものをなんだかんだで10年使用。さすがにくたびれてきたので、もう一つのタワーと同時に購入。安定感がありそれでいて重くないので、掃除の時にちょいとずらすなんて時にも楽に動かせます。各板を留めるネジ、先代のはネジの頭が丸みを帯びた形状で猫に優しかったのですが、今回の物は平たい形状(ボタン電池的な形状)になってしまって爪が引っ掛かりそうなとこはちょっと改悪かなー。まぁおそらく猫たちはそんなこと気にしないのでしょうけど、そこだけは先代タワーのネジを利用しました。こっちのタワーには先輩猫、もう一つのタワーには新入り猫と猫ルールが決まったようで、毎日ビシッと自分の居場所で自宅警備してくれてます。
4 -
"8" by
hinamama, に書かれています
リピです。愛犬に与えてます。以前、与えていなかった時は歯石が沢山付いてしまい動物病院で麻酔をして取ってもらいました。オーラベッドを使い出してからは歯石が付かなくなりました。
5 -