Reviews:
4.6 -
"1" by
m.m, に書かれています
ワイヤープランツの水耕栽培に使ったのですが、15cmの丸いガラス鉢にピッタリの量でした。写真よりもたくさん膨らんでピッタリになりました。ありがとうございました。
5 -
"2" by
うっちー, に書かれています
足もスッポリ入るし、他にも使い勝手のよい丁度良い大きさでした。私が探していたバケツの大きさで、しかもコンパクトに収納出来てとても軽い。とても良いです。
5 -
"3" by
TEN, に書かれています
大きいかなぁ?と思いつつ、なかなか小さいのが売ってなかった為、45cm水槽でも丁度良い!というレビューを信じて購入しました。が…やはり大き過ぎました(;A;)まだ使用しておりませんが、45cmでもスリム水槽の為か?かなり大き過ぎるので流量もかなり強いのかなぁ?と少々後悔してます( ̄▽ ̄;)今使用しているのがスピンタイプなのですが、定期的に漂白洗浄する際の交換用として購入したので、漂白洗浄が終わり次第またスピンタイプに戻す!って感じで使用したいと思います(^_^;)
3 -
"4" by
だいちゃん, に書かれています
ありがとうございました本数も多くて、折れた時の対応もできて値段も安くて助かります
3 -
"5" by
akkotaan, に書かれています
他社のリサイクルカードリッジがあまりにも酷かったので、純正品を使うつもりでいましたが、あまりにも安いので購入。ブラック以外のコストセーブできればいいという感覚で、品質に期待していませんでした。使ってみると、純正品に比べるとやはり印字画質は見劣りしますが、許せる範囲でした。他社リサイクルカードリッジで酷すぎたブラックの印字も悪くなく、純正品90%くらいかな...という印象を受けます。では、タイトルでなぜ80%と設定したかというと、インク残量が減ったときや連続印刷時のヘッドの汚れがひどい点です。ヘッドクリーニングを数回行う必要があります。(純正品だと1回で済んでいる状態でした。)通常プリントでは問題ないかと思いますが、はがき印刷をなさる方はミスプリントにお気を付けください。
4 -
"6" by
silvia, に書かれています
PCケース変更に伴って購入。差し込みの形がストレートで色が黒という点が決め手。PCケース内を黒で統一したかったのでいい感じです。ケーブルが硬すぎるということもなく裏配線も問題なくできました。
5 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
RX100(RX100M6)で使用しています。外は柔らかいPUレザー、内側はベロア調。軽くクッション性があるので鞄の中に入れておくときに最適だし、両吊りした状態でのカバーとしても使えます。少し余裕のあるサイズ感なのでハーフケースを付けていても入りました。ただ蓋が閉まるかはギリギリかな。マグネットの位置を改良するか数を増やしてくれたら嬉しいかも。追記。画像の暗い色を期待してダークブラウンを注文したら思ったより明るい色だったのは残念。と思ってましたが画像を見てるともしかして間違ってブラウンが届いた…?
3 -
"8" by
サグ, に書かれています
写真だと仕上がり粗い商品ですが 届いた商品は他社と遜色なく中々綺麗で良い商品だと思いますただキャップはさすがに他中華商品と同じく樹脂製です
4 -
"9" by
802SD, に書かれています
E-200を1週間ほど借りた後にこの製品が到着したので、E-200を全く同じ環境でしっかりと試聴をし、音を充分に理解した上での評価。明らかに、最新のLUXMANのセパレートアンプ群の音質に寄った音となっている(MM-設定デフォルト)。構成は、audio-technica AT150Ea/G、ortofon AS-212S、Acoustic Solid Solid Machine、これw、LUXMAN C-700u、LUXMAN M-700u、B&W 802SDただし、凌駕とは解像度等の意味で、むしろ角が少し丸いE-200の方がいいという人もいるかもしれない。悪い言い方をすれば、先代よりインケンな音になっているw
4 -